母のデイサービスデビュー🌸

母が
くしゃみで腰を痛め、
続けて帯状疱疹になりました
ャバイョ━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!

mysaの部屋の片桐です。



86歳の母は
ひとり暮らし、
気丈な人で、
娘たちの心配を
中々
受け入れてくれなかったのですが、
去年から
包括センター主催の
健康体操に参加
するようになり、
家と自身の安全の為
SECOMを導入。

今年に入り、
鍋を焦がしたり、グリルを焦がしたり。
(これまでも捨てたお鍋数多く)

SECOMさんから連絡が入る
様になりました。

そんな折
腰を痛め、
続けて帯状疱疹に
なって
家から出られない日が続き、
このままではいけないと
思ったようで、

デイサービスに行きたいと
言い出しました。
デイサービス用の上履き
今まで、デイサービスや
高齢者向けの話しをしても、
聞く耳持たない母でしたが、

今回のダブルパンチは
相当応えたようです。

通っていた健康体操の包括センター
職員さんのアドバイスもあり、
デイサービスの受け入れ先も決まりました。

娘たちの心配もようやく
春の訪れです(*^^*)


母もピカピカの一年生

良いスタートを切れます様に





mysaの部屋〜自分ケアでケガをし難い身体作り〜

リンパの事、健康管理の事や日々の事を 気ままにブログ書いてます♡♡♡ 家族4人猫4匹と暮らしている 普通のテニスが趣味の主婦です。 ケガをきっかけに、 ピラティスやリンパとツボを勉強し、 健康管理士1級を勉強中。 ご縁があってシニア向けエクササイズ講師 も始めました♪

0コメント

  • 1000 / 1000