自分の身体の事を後回しにする自分へ



変形性関節症に悩むちょっと先輩が
増えて来て
自分もそういう年齢に近付き
ふとかえりみる
自分の関節はどうなのか?
数日前から夜になると
関節が膨らんで
曲げ伸ばしに違和感があったり
朝になると治ってるからと
放って置いて良いものなのか
良い訳は無い⚠️
なので、整形外科へ行きました
レントゲンを撮り
MRIの予約をして来ました
先生は私の考えを良く聞いて
理解して下さり
レントゲン写真を見て
少々尖っている所
狭くなってる所
丁寧に説明して頂き
納得しました

身体が若いうちは
少々無理をしても回復するけど
これからは
筋肉を深く傷付けたり
神経に障る様な事はなるべくしないで
行きたい
何故なら痛い思いをするのは自分だから
若いうちは水分もたっぷりで
軟骨もプルプル
これが関節をしなやかに
骨がぶつかるのを防いでくれている
リンパセラピーで良く言うのが
自分の身体の少しの変化にも
早く気がつきましょうと言う事
リンパケアで
修復力をアップさせても
足りないものは足りないのです
教えているからと言って
私が特別丈夫な訳でも
人一倍若々しくも有りません
散々ゲガをして来ました
無かった事には出来ませんしね
1日でも長く自分の脚で歩きたい
走りたいので学んでいます

mysaの部屋〜自分ケアでケガをし難い身体作り〜

リンパの事、健康管理の事や日々の事を 気ままにブログ書いてます♡♡♡ 家族4人猫4匹と暮らしている 普通のテニスが趣味の主婦です。 ケガをきっかけに、 ピラティスやリンパとツボを勉強し、 健康管理士1級を勉強中。 ご縁があってシニア向けエクササイズ講師 も始めました♪

0コメント

  • 1000 / 1000